アヴァロン・アドベンチャーT

アヴァロン・アドベンチャーとは
2002年9月22日に熊本市民会館において
オータムKKFとして開催された
ライブ形式のTRPGイベントです。

コンセプトは
「そのイベントに参加した全員と接触をもつゲームイベント」
というものです。



詳細は次のとおり
日 時 2002年9月22日(日)午後0時〜午後6時30分
場 所 熊本市民会館第5・6会議室
参加費 500円
主 催 アヴァロン・アドベンチャー実行委員会
参加者 29名


どんなゲームか?
アヴァロン・アドベンチャーの舞台は7つの島々からな
っています。
それらの島々は、いくつかの航路によって繋がってい
ます。

島から島への移動には、航路の乗船券とも言える
動カードを使いますが、この移動カードは島に着いた
時にランダムで山札から引くため、次の目的地への移
動カードが入手できるとは限りません。
そのため、引いた移動カードを使って別の島から移動
するか、その島にいる他のプレイヤーと交渉して、移動
カードのトレードを行ったりします。
島々にはこの世界に住む人々(NPC)が待っていま
す。

参加者は色々な依頼を受けたり、宝さがしをしてアヴァ
ロンの世界を旅しています。
逢わなければいけないNPCがいるわけですが、逢うた
めにはコネ・カードを使わないといけません。

コネ・カードは、島に到着した時点で山札から1枚引くこ
とが出来ますが、目的とする人物のコネが入手できる
とは限りません。
そのため、他のプレイヤーと交渉して必要なコネ・カー
ドをトレードを行ったりします。
依頼を達成したり、宝を見つけた時にはアイテムを入手します。

アイテムもすべてカードとなっています。
アイテム・カードは7枚までしか持てないようになっています。



今回のアヴァロン・アドベンチャーの特徴は?
今回のテーマは「魔王復活」です。

参加者たちが冒険をしている平和な世界に、突如とし
て魔王が復活します。
参加者は冒険者として魔王を倒すため世界を駆け回り
ます。

世界には、エルン王国、エイダス共和国、ヴォルドロス
共和国、クロン首長国、ペルトカ王国、ダレイン王国、
プレスピア教国の7つの国家が存在します。

魔王が復活すると、参加者はパーティ結成ができるよ
うになります。
2〜3人のパーティを組み、必要なアイテムを揃えて魔
王のすむ宮殿へと向かっていきます。

カードの中には、人間の味方をする魔王の妹などがあ
り・・・



イベント・レポート


トップへ
トップへ
戻る
戻る